【学童の夏休み】父も参加!ホテルセカンドステージで盛りだくさん体験イベント
昨日は、息子が通う学童の夏休みイベントで、香川・塩江にある「ホテルセカンドステージ」へ!
父も同行して参加するのは初めて。朝からワクワクの一日が始まりました。
焼き板づくり体験🔥マリオキャラも登場!
本物のバーナーで炙った板を研磨し、思い思いに絵を描く焼き板づくり。
息子は「マリオワールド」のスターやテレサを熱心に描いていました。
雨でも安心!焼きおにぎり&豚汁でほっこり🍙
雨のため順番変更で先にお食事。
焼きおにぎりと豚汁でお腹を満たしたあと、奇跡的に雨がやみ、暑さも和らぎました。
全長50mの流しそうめん!フルーツも流れる豪華仕様🍍
そうめんだけでなく、きゅうりや黒豆、マンゴー、ナタデココまで流れてくる流しそうめん。
息子は掴むのが難しいと言うか無理かな?と思っていましたが、ソフトタッチと流れにあったお箸のスピードもかみあって、パパより上手につかんで食べてちょっと得意げでした。
自分でゲットしたそうめんはさぞおいしかったようで、豚汁とおにぎりを食べた後とは思えないぐらいしっかり食べていました。
確実に全種類コンプリートしています(笑)
原っぱで虫取りチャレンジ🦗
待ち時間は虫捕りタイム。
息子が指さすバッタを父がキャッチして手渡すと、満面の笑顔でピース!
捕まえたバッタを友達に見せたり友達が持っていた、イモリ?を見せてもらったりして
とっても楽しそうでした。

世界にひとつだけのタイルコースターづくり🎨
木型に石を並べてセメントで固めるタイルコースター制作。
息子は納得いくまで石の配置にこだわり、スタッフや先生と協力して仕上げました。
ドライヤーで固める工程では友達が手伝ってくれて嬉しくなりました(父が)

ブルーベリー狩り&かき氷で締めくくり🍇🍧
・ブルーベリー狩りは、みんなコップを持って、一杯分はお持ち帰りしていいということで、食べながらコップにブルーベリーを収集をしていました。木によって味が違うそうなので、みんなであっちの木が美味しいこっちの方が甘いなどとても楽しい声が響き渡る中、息子はもくもくと摘んでは入れ、摘んでは食べ、していました。おいしい?と聞くと大きくうなずいていたので
必死になって摘んでいた表情のようでした(笑)

そして最後はかき氷!お昼からは雨が完全に上がって、ブルーベリー狩りで暑くなってきていたので、この冷たさが体に染みる(笑)息子はイチゴ味。パパは、レモンからのみぞれと二杯もいただきました(笑)
父の感想とこれから
父が参加することになった経緯は、トイレなどの物理的介助の問題などが年々大きくなってきて学童の先生から、良かったらお父さんも来ませんかと声をかけていただいたので参加させてもらったのですが、息子はこのイベントを毎年楽しみにしているんだなというのがよくわかりました。
学童の先生もいつも通り優しい先生と、いつもより外出で子供たちに怪我を負わせてはいけないという緊張感もあって少し厳しい場面もありましたが、笑顔があふれて子供たちはほんとうに先生たちが好きなんだなというのもよくわかって、父としてもとっても良い体験になりました。
このイベントの参加もいつまで一緒に行かせてもらえるかわかりませんが息子が行きたいという意志表示をしてくれる間は、できるだけそれをかなえられるようにしていきたいな~と思っています。
最後まで読んでいただいたてありがとうございました。
Customer Reviews