【ぬいぐるみ好きの息子が作った砦からの脱出】そして我が家に現れた金運スポット

我が家の息子、実はぬいぐるみ大好きっ子なんです。

それはもう、寝るときにもお気に入りのぬいぐるみたちを
「こっちおいで~」と大事そうにお布団に連れてきて、
自分の隣にそっと寝かせてあげるくらいに。

親バカですけどね、正直その姿、めちゃくちゃかわいい。


でも、そのかわいさが…拡大しすぎた件。

日が経つごとに、ぬいぐるみの数が増える、増える、さらに増える。
気がついたら、「これ、ぬいぐるみでできたじゃない?」と感じるレベルに。

夜、冗談で「敵襲ー!」と叫ぶと、
息子がぬいぐるみの砦の中にマジで身を隠すという、謎のごっこ遊びが勃発(笑)

そんなこんなで、我が家3人、ぬいぐるみと共に寝る毎日。
ぬいぐるみの添い寝というより、もう“ぬいぐるみに寝かせてもらってる”状態です。


でもね、最近、暑すぎません!?

いやほんと、砦の中って冬は快適なんですよ。
でもこの時期になるともう無理。

「マジでこんなとこで寝られるかーーー!!!」と叫びたくなるほど。

というわけで、息子にも少しだけ納得してもらって、砦解体&部屋の片づけ開始。


🧸 ぬいぐるみ整理、はじまるよ!

まずは大きいぬいぐるみから、飾り棚にせっせと収納。

…ところが、ある程度詰めたあたりで気づいてしまう。

「…いや、もう入らんくない?」

そこで急きょ、ぬいぐるみ仕分け会議を開催。
並べ方も工夫して、色や種類で分けてみたところ――


🐭⚡️ 謎の“黄色軍団”が爆誕

仕分けてみると、出てくるわ出てくるわ…

  • ピカ◯ュウ
  • 黄色のネコ(野良っぽい)
  • よく見ると猫と見せかけて謎のキャラ etc…

結果、黄色+猫ネズミ系だけで棚が埋まりました。

でもね、不思議と並べるとご利益ありそうな雰囲気になるんですよ。
急に棚が“金運アップのパワースポット”に早変わり✨
(※効能の保証はありませんが、気分は上がります)


👿😇そして現れる、ラスト1体のぬいぐるみ問題

「よし、片づけ完了〜!」

と思ったその時。
出てきましたよ…どこに隠れてた!? ラスト1匹!

棚はパンパン。
スペースなし。
でも1匹だけ捨てるのもかわいそう。
変にこだわりを持って片づけたせいで一匹一匹が顔を見えるようになんて片づけたせいで収まり場所がないんよ、、、

私の中でささやく悪魔:「1匹くらい…バレないって…」
対する天使:「だめよ!ちゃんと本人に確認して!」
でも時間ないし、今さら戻せないし…!

と葛藤していたその時、ひらめきました。


💡救世主は“すきま”

棚と壁のあいだに、絶妙なすきま発見。
試しにそこに押し込んでみたら――

ジャストフィット!!!!!

まるでそのために生まれてきたかのようなシンデレラ配置。
完璧すぎてちょっと笑ってしまいました(笑)


💤 そして今夜は、快適な睡眠へ…

ぬいぐるみたちもきれいに並び、
パワースポットも完成し、
家族3人、ようやく暑さから解放されてぐっすり眠れそうです。

でもたぶん、息子はまた少しずつ砦を再建していくんだろうなぁ…
それもまた、かわいい日常です。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です