主夫

習い事
「じいじスポンサーで始めたそろばん塾!息子の新しい習い事」新着!!

息子、そろばん塾に通っています 息子は今、そろばん塾に通っています。なぜそろばんを習うことにしたのかというと――きっかけは、我が家のビッグスポンサーの存在です。 そのスポンサーとは…そうです、孫のためなら惜しみなく出資し […]

続きを読む
リハビリ
「プールでのリハビリとポケモンキャンペーンの悲劇」 〜40代主夫の日常ブログ〜新着!!

はじめに こんにちは、30代後半主夫です。始めましての皆さんに向けてちょっとだけ紹介を!このブログでは、筋ジストロフィーの息子との日常、学校や地域との関わり、ちょっとした困りごとや家族の楽しい時間などを、できるだけ明るく […]

続きを読む
ウーバーイーツ
【ウーバーイーツ配達員の不思議体験】受け取り先は…お兄さんの台所!?新着!!

ウーバーイーツの配達をしていると、いろんなことが起こります。今日はその中でも、ちょっとだけ「頭がバグった」出来事について書こうと思います。 この日は注文が多く、次々と依頼が入ってくる忙しい時間帯。アプリには、いくつもの配 […]

続きを読む
主夫日記
【ぬいぐるみ好きの息子が作った砦からの脱出】そして我が家に現れた金運スポット

我が家の息子、実はぬいぐるみ大好きっ子なんです。 それはもう、寝るときにもお気に入りのぬいぐるみたちを「こっちおいで~」と大事そうにお布団に連れてきて、自分の隣にそっと寝かせてあげるくらいに。 親バカですけどね、正直その […]

続きを読む
主夫日記
【我が家のカレーは“ひき肉派”】そして、18円うどん最高!

昨日の晩ごはんは、我が家の定番――ひき肉カレー! カレーと言えば、牛肉や豚肉が定番かもしれませんが、うちは断然「ひき肉派」なんです。 なぜかって?ひき肉のカレーって、スープにうま味が全部溶け込んでる感じがして、コクがあっ […]

続きを読む
主夫日記
【マシュマロスライムでびよ〜ん!】3つの材料で作れる、甘くて楽しいおやつタイム

今日は、家族3人でマシュマロスライムという、「伸びて楽しい・食べておいしい」おやつを作ってみました。 材料はたったの3つ! 🍬 材料 🧑‍🍳 作り方 ① マシュマロを耐熱ボウルに入れる ② 600Wの電子レンジで30秒チ […]

続きを読む
リハビリ
【プール問題、秒で解決!?】そして親子の新たな土曜ルーティン

学校のプール授業、実はちょっと前から学校側とやりとりしていました。 というのも、息子のように介助が必要な子にとって、プールってなかなかハードルが高いんです。安全確保や介助者の確保など、学校側としても慎重にならざるを得ない […]

続きを読む
主夫日記
【冷凍きゅうりと名探偵ごっこ】我が家の平和な(!?)料理時間

最近、ひとつ衝撃の事実を知りました。 きゅうりって、冷凍できるんですってよ、奥さん。(←誰)いや、ほんとに。しかも、冷凍すると食感が変わって、浅漬けなんかにすると味がよくしみるらしいんです。 で、冷凍庫に入れてみたんです […]

続きを読む
主夫日記
【聴力検査で“難聴の疑い”!?】…からの、まさかの展開にズッコケた話

数日前、学校から帰ってきた息子の連絡帳に書かれていたひとこと。 「本日の聴力検査で、難聴の疑いがあるため、受診をおすすめします」 えっ……な、難聴!?急展開すぎて、一瞬頭が真っ白に。 妻(母)と相談し、妻が耳鼻科へ連れて […]

続きを読む
主夫日記
【朝の大絶叫から始まる一日】寝ぼけとロボットと、優しすぎる会議

今日は朝から大事件。 何があったかというと――私、大絶叫しました。まさに絶叫。朝から寝室に響き渡る「うわああああああっ!!」という声。もちろん犯人?は私。 前日に「明日はゴミ出しだ」「新しいリハビリ場所に行く日だ」「午後 […]

続きを読む