【我が家のカレーは“ひき肉派”】そして、18円うどん最高!
昨日の晩ごはんは、我が家の定番――ひき肉カレー!
カレーと言えば、牛肉や豚肉が定番かもしれませんが、
うちは断然「ひき肉派」なんです。
なぜかって?
ひき肉のカレーって、スープにうま味が全部溶け込んでる感じがして、
コクがあってまろやかで、とにかく美味しいんですよ。
じわっと身体にしみる優しさ、あります。
🍛 材料はだいたいこんな感じ
- 玉ねぎ
- にんじん
- なす
- ひき肉(お好きな量で)
- カレールー 一箱

今回は、使わないとやばそうな野菜が多かったので使った野菜は多めです。
全部細かくみじん切りにして、じっくり炒めて煮込むだけ。
…と言いたいところですが、みじん切りってめんどくさいですよね。
そこで登場するのが、我が家の秘密兵器!
🌀 ダイソーの500円手動カッター、ブンブン神アイテム
これ、本当に優秀です。

材料を入れてヒモを引っぱると、ブンブンと音を立てて中で回転。
あっという間に細かくなるうえ、包丁いらずで安全&楽しい!
息子もお願いするとなんやかんや楽しく手伝ってくれました。
料理というより、ちょっとした工作タイムのようなノリです。


🍴 カレー完成!でも、ここからが本番です
ぐつぐつ煮込んで、味見して「うまっ!」となったカレー。
そのままでも充分おいしいんですが――
この日、偶然スーパーで最強のコラボ相手を見つけてしまいました。
🛒 スーパーラムーで発見!うどん玉が一玉18円!
えっ、18円!?
値札を二度見しましたよ。
これはもう決まりです。
カレーうどん!
麺をサッとゆでて、カレーをかけて、いざ実食。
「間違いない」「完全に優勝」「18円とは思えんクオリティ」の三拍子。
息子もしっかり食べていい感じ!
これはリピート確定です。
🍜 まとめ:おいしさも楽しさも“ひき肉カレー+うどん”で完成!
ひき肉のコクたっぷりカレーに、
ダイソーの手動カッターで親子クッキングタイム。
そしてスーパーラムーで手に入れた激安うどんでカレーうどん。
これはもう、満点の晩ごはん。
家族で楽しみながら、手軽においしく作れるこのセット、
ぜひ一度お試しあれ🍛✨